DN終了 はてブに移住
2022年3月31日 Magic: The Gathering10年以上お世話になりました。
はてブに移住します。
https://yuya2022.hatenablog.com/
書き心地はここに近いけどシンプルさが足りなくてイライラも多い。
でもnoteよりはマシ。
はてブに移住します。
https://yuya2022.hatenablog.com/
書き心地はここに近いけどシンプルさが足りなくてイライラも多い。
でもnoteよりはマシ。
緑黒 0勝 レア8枚
https://www.17lands.com/deck/10399caf422d460783b303594611ad28
うーん、緑黒組むの下手すぎるかもしれん。
緑さわるの嫌になってきた。
https://www.17lands.com/deck/10399caf422d460783b303594611ad28
うーん、緑黒組むの下手すぎるかもしれん。
緑さわるの嫌になってきた。
[MTGA]神河NEOレアピック縛りドラフト その10
2022年2月21日 TCG全般青白 3勝 神話1レア4
https://www.17lands.com/deck/5f87343b4b694c13a6d5e6e68e903d94
なぜか青白にこだわってしまったけど黒にわたるチャンスがあった気がする。
ちゃんとピック譜見直そう。
まあ負けは土地事故・色事故なので関係ないけど。
https://www.17lands.com/deck/5f87343b4b694c13a6d5e6e68e903d94
なぜか青白にこだわってしまったけど黒にわたるチャンスがあった気がする。
ちゃんとピック譜見直そう。
まあ負けは土地事故・色事故なので関係ないけど。
DNが終わるその日まで
青黒 7勝 レア10枚
https://www.17lands.com/deck/0be2ef9433af4866a80cad527626afca
なぜ完走で来たか分からない完成度。
ただ4/5になるスペルが強かったのと上手くカウンター引けただけ。
まあレア取り切ったし結果オーライ。
青黒 7勝 レア10枚
https://www.17lands.com/deck/0be2ef9433af4866a80cad527626afca
なぜ完走で来たか分からない完成度。
ただ4/5になるスペルが強かったのと上手くカウンター引けただけ。
まあレア取り切ったし結果オーライ。
青緑 0勝 レア5枚
https://www.17lands.com/deck/0ee7f3905e404ee2bfadea565381a403
うーむ
ついにやらかしたか。
ちょっと緑を高く評価しすぎている気がするな。
もう少し作戦を練り直そう。
https://www.17lands.com/deck/0ee7f3905e404ee2bfadea565381a403
うーむ
ついにやらかしたか。
ちょっと緑を高く評価しすぎている気がするな。
もう少し作戦を練り直そう。
緑黒 1勝 神話1レア9
https://www.17lands.com/deck/9f92f9541fbe4aa88ed69ddb367b7b62
いやーよく1勝できた。
よかった。
招来3,行進3は流石にギャグ。
https://www.17lands.com/deck/9f92f9541fbe4aa88ed69ddb367b7b62
いやーよく1勝できた。
よかった。
招来3,行進3は流石にギャグ。
赤緑t青 5勝 神話1レア10
https://www.17lands.com/deck/b704e144ee76446e9e37285f87e84af9
あー気持ちいい。
レアピック縛りで一番気持ちいのはレア取り切った上でかつことだよなあ。
キキジキは流石環境トップレアといわれるだけあるな。
ゴロゴロでも2勝取った。
良い感じ。
https://www.17lands.com/deck/b704e144ee76446e9e37285f87e84af9
あー気持ちいい。
レアピック縛りで一番気持ちいのはレア取り切った上でかつことだよなあ。
キキジキは流石環境トップレアといわれるだけあるな。
ゴロゴロでも2勝取った。
良い感じ。
緑黒 3勝 神話1レア6
https://www.17lands.com/deck/a8f1b576cb254a28a30c2dd2390fcc7a
欲しいカードがあるところで的確にレア爆撃を食らったので
デッキが弱い。
それはそれとして勝2負3が事故だったので全くMTGできず。
金床タッチも一回もプレイしてないので感触分からず。
うむ。
https://www.17lands.com/deck/a8f1b576cb254a28a30c2dd2390fcc7a
欲しいカードがあるところで的確にレア爆撃を食らったので
デッキが弱い。
それはそれとして勝2負3が事故だったので全くMTGできず。
金床タッチも一回もプレイしてないので感触分からず。
うむ。
白黒 7勝 神話1レア3
https://www.17lands.com/deck/c720977881aa44c1b661c9883d090ac2
初完走。
白の1/1飛行から忍術しまくるデッキ
接待かのごとく忍術が大量に流れてきた。
忍術が強いのは分かった。
緑か黒を軸にして、補助に青か白。
赤は基本的に触らない。
このスタンスでしばらく行ってみよう。
https://www.17lands.com/deck/c720977881aa44c1b661c9883d090ac2
初完走。
白の1/1飛行から忍術しまくるデッキ
接待かのごとく忍術が大量に流れてきた。
忍術が強いのは分かった。
緑か黒を軸にして、補助に青か白。
赤は基本的に触らない。
このスタンスでしばらく行ってみよう。
青緑 3勝 神話1レア3
https://www.17lands.com/deck/83973bbd810945ef83dc4a1bd0fc3dc9
うーん、良く分からないうちに勝ったり負けたり。
緑が強そうで赤が弱そうな感じ。
後の色は使い方がまだ分からん。
https://www.17lands.com/deck/83973bbd810945ef83dc4a1bd0fc3dc9
うーん、良く分からないうちに勝ったり負けたり。
緑が強そうで赤が弱そうな感じ。
後の色は使い方がまだ分からん。
青緑 3勝 レア7枚
https://www.17lands.com/deck/0d6c38626456459bbba12b9419f98c87/1
負けは事故、ひでつぐにボコ、白神話ドラゴンにボコ。
事前の検討通り緑は強そうだ。
https://www.17lands.com/deck/0d6c38626456459bbba12b9419f98c87/1
負けは事故、ひでつぐにボコ、白神話ドラゴンにボコ。
事前の検討通り緑は強そうだ。
赤白 2勝 レア8枚
https://www.17lands.com/deck/26ee0bfa266249adbbb774a5d1b17e7c
アー知ってる。
知ってますこの環境。
これはクソレア環境ですね。
これから幾度となく爆撃を食らって死ぬでしょう。
楽しみ!
https://www.17lands.com/deck/26ee0bfa266249adbbb774a5d1b17e7c
アー知ってる。
知ってますこの環境。
これはクソレア環境ですね。
これから幾度となく爆撃を食らって死ぬでしょう。
楽しみ!
レアピック縛りの色強弱はプレイアブルなコモンクリーチャーの枚数に依存する・・・かも。
白8枚
プレイアブル
・蜻蛉鎧機(3/3/2搭乗1):期待の評価ムズイ。搭乗1ならOKか。
・永岩城の模範(2/2/1):3/2相当?単独アタック条件はちょいきつ目か。
・皇国の契り(2/2を3体ソーサリー):シナジーもありそうだし行けるか。
・皇国の鎮圧者(3/3/2,単独アタックのタッパー):この辺ギリギリ。
・狐の腕利き(2/2/2,機体に先制):機体シナジー
・蛾乗りの巡回兵(1/1/1飛行,タッパー):タッパーがおまけなら十分。
・神憑く相棒(2/1/1,1ドロー):搭乗要員としてOK
・陽刃の侍(5/4/4警戒):おまけで平地サイクリングなら十分。
アンプレ
・金之尾の門弟(3/2/3絆魂):シナジーでもないと無理かな
・七ツ尾の導師(4/2/3,CIP,PIGで+1/+1カウンター):出たとき3/4では足りない
青6枚
小手の使い魔(2/2/1換装):護法なくても強いくらい。
朧宮の守り(3/3/4防衛):地上止めるだけで十分。
月回路のハッカー(2/2/1忍術):飛行と合わせてサクッと引けるならよさそう。
ムーンフォークの謎掛け師(3/1/4飛行):占術=0.6ドロー説を信じるなら強い。
月罠の専門家(4/2/2忍術):クラゲは1マナ重くても使える。
空泳ぎの鯉(4/3/3/飛行):スタッツだけで強し。
アンプレ
未来派の歩哨(4/6/6搭乗3):でかいけど搭乗3流石にきつそう。
ネットワークの攪乱者(1/1/1飛行):忍術のタネ想定だろうけど弱そう。
鏡殻のカニ(7/5/7魂力):つよいけど生物カウントじゃない。
サイバの侵入者(5/3/5魂力):アンプレじゃないけど魂力メインで生物カウントじゃない。
黒5枚
百節棍のムカデ(3/2/2換装):素でも3/4/2。換装は強そうだ。
眠らぬ影の神(5/3/3ディガー):ちゃんとディガーで使える想定。
恐るべき秘密の神(4/3/41ドロー):アドは正義。
祝福刃の鼠(3/3/2接死威迫):接死はせめてつけたい。
ウイルスの甲虫(2/1/1ネズミ):まあネズミ。
アンプレ
毒血勢団の影歩き(6/5/5忍術):ちょっと足りないかな
無孤勢団の伏兵(4/3/2絆魂忍術):素だしが全然足りない
墨昇の潜入者(2/1/2飛行):パンプ重すぎる。
地下街のたかり屋(3/1/4):宝物いるか?
赤5枚
青銅鎧の猪(3/3/2換装):換装5はしんどいけどスタッツ〇
鉄蹄の猪(6/5/4魂力):速攻持ってるのとてもえらい。
無双の侍(3/2/3威迫):威迫を過小評価しないことにしている。
猿人のスリング(1/1/1換装):換装は強い。
都和市の整歌師(2/2/2):ただの熊?ギリギリ。
アンプレ
悪忌の種火守り(2/2/1):そんな改善できへんやろ
悪忌の浪人(2/1/3):スタッツ弱い。
実験統合機(1マナファクト):3マナ払って一番上プレイは無理では?
勤勉の神(5/3/6):使い方全然分からん
屑鉄場の鉄殴り(4/3/4):アーティファクトサクリなんてアーキあるの?
止められぬ大峨(3/4/1):タフ1はキツイ。
緑8枚
竹林の射手(2/3/3到達防衛):がっちり。
記憶の担い手(3/3/2):能力自己完結えらい。
とぐろ巻きの忍び寄り(2/2/1忍術):緑の忍術の使いがってわからんがよさげ。
しげ樹の牙(1/1/1接死):忍術のタネになるからいつもより〇
地熱の神(4/4/3):スタッツ良し。
大狸(6/6/5魂力):スタッツ良し。トランプルありがたい。
樹海の練習生(2/2/2):実質3/3よし。
樹海の保護者(4/3/3魂力):魂力なくても〇
アンプレ
調和した出現(土地エンチャ):5マナ4/5速攻で見ればよさそうだけどうーむ。
古の牙を継ぐ者(3/2/3):最速で改善されてるのは無理そう。
正直コモン弱そう。
アンコゲーならレアピック縛りは死ぬ。
緑>白=青>黒>赤
まずは緑から触りたい。
白8枚
プレイアブル
・蜻蛉鎧機(3/3/2搭乗1):期待の評価ムズイ。搭乗1ならOKか。
・永岩城の模範(2/2/1):3/2相当?単独アタック条件はちょいきつ目か。
・皇国の契り(2/2を3体ソーサリー):シナジーもありそうだし行けるか。
・皇国の鎮圧者(3/3/2,単独アタックのタッパー):この辺ギリギリ。
・狐の腕利き(2/2/2,機体に先制):機体シナジー
・蛾乗りの巡回兵(1/1/1飛行,タッパー):タッパーがおまけなら十分。
・神憑く相棒(2/1/1,1ドロー):搭乗要員としてOK
・陽刃の侍(5/4/4警戒):おまけで平地サイクリングなら十分。
アンプレ
・金之尾の門弟(3/2/3絆魂):シナジーでもないと無理かな
・七ツ尾の導師(4/2/3,CIP,PIGで+1/+1カウンター):出たとき3/4では足りない
青6枚
小手の使い魔(2/2/1換装):護法なくても強いくらい。
朧宮の守り(3/3/4防衛):地上止めるだけで十分。
月回路のハッカー(2/2/1忍術):飛行と合わせてサクッと引けるならよさそう。
ムーンフォークの謎掛け師(3/1/4飛行):占術=0.6ドロー説を信じるなら強い。
月罠の専門家(4/2/2忍術):クラゲは1マナ重くても使える。
空泳ぎの鯉(4/3/3/飛行):スタッツだけで強し。
アンプレ
未来派の歩哨(4/6/6搭乗3):でかいけど搭乗3流石にきつそう。
ネットワークの攪乱者(1/1/1飛行):忍術のタネ想定だろうけど弱そう。
鏡殻のカニ(7/5/7魂力):つよいけど生物カウントじゃない。
サイバの侵入者(5/3/5魂力):アンプレじゃないけど魂力メインで生物カウントじゃない。
黒5枚
百節棍のムカデ(3/2/2換装):素でも3/4/2。換装は強そうだ。
眠らぬ影の神(5/3/3ディガー):ちゃんとディガーで使える想定。
恐るべき秘密の神(4/3/41ドロー):アドは正義。
祝福刃の鼠(3/3/2接死威迫):接死はせめてつけたい。
ウイルスの甲虫(2/1/1ネズミ):まあネズミ。
アンプレ
毒血勢団の影歩き(6/5/5忍術):ちょっと足りないかな
無孤勢団の伏兵(4/3/2絆魂忍術):素だしが全然足りない
墨昇の潜入者(2/1/2飛行):パンプ重すぎる。
地下街のたかり屋(3/1/4):宝物いるか?
赤5枚
青銅鎧の猪(3/3/2換装):換装5はしんどいけどスタッツ〇
鉄蹄の猪(6/5/4魂力):速攻持ってるのとてもえらい。
無双の侍(3/2/3威迫):威迫を過小評価しないことにしている。
猿人のスリング(1/1/1換装):換装は強い。
都和市の整歌師(2/2/2):ただの熊?ギリギリ。
アンプレ
悪忌の種火守り(2/2/1):そんな改善できへんやろ
悪忌の浪人(2/1/3):スタッツ弱い。
実験統合機(1マナファクト):3マナ払って一番上プレイは無理では?
勤勉の神(5/3/6):使い方全然分からん
屑鉄場の鉄殴り(4/3/4):アーティファクトサクリなんてアーキあるの?
止められぬ大峨(3/4/1):タフ1はキツイ。
緑8枚
竹林の射手(2/3/3到達防衛):がっちり。
記憶の担い手(3/3/2):能力自己完結えらい。
とぐろ巻きの忍び寄り(2/2/1忍術):緑の忍術の使いがってわからんがよさげ。
しげ樹の牙(1/1/1接死):忍術のタネになるからいつもより〇
地熱の神(4/4/3):スタッツ良し。
大狸(6/6/5魂力):スタッツ良し。トランプルありがたい。
樹海の練習生(2/2/2):実質3/3よし。
樹海の保護者(4/3/3魂力):魂力なくても〇
アンプレ
調和した出現(土地エンチャ):5マナ4/5速攻で見ればよさそうだけどうーむ。
古の牙を継ぐ者(3/2/3):最速で改善されてるのは無理そう。
正直コモン弱そう。
アンコゲーならレアピック縛りは死ぬ。
緑>白=青>黒>赤
まずは緑から触りたい。
構築が詰まらなくてログイン勢になっている間に神河のフルスポがでてた
まずば前回のドラフトをまとめておこうか。
20戦
7勝 3回
6勝 4回
5勝 1回
4勝 1回
3勝 3回
2勝 4回
1勝 3回
0勝 1回
63パック、神話12枚、レア104枚
平均3.7勝の勝率65%
トータルで9050Gem払ってレア・神話を179枚得た計算だ。
1レア平均50.5Gemやね。
まあ勝ち過ぎです。
環境としては極端なボムゲー環境。
あんまり好きではなかったけどレアピック縛りには合致してたんかな。
神河も事前評価をしましょうか。
まずば前回のドラフトをまとめておこうか。
20戦
7勝 3回
6勝 4回
5勝 1回
4勝 1回
3勝 3回
2勝 4回
1勝 3回
0勝 1回
63パック、神話12枚、レア104枚
平均3.7勝の勝率65%
トータルで9050Gem払ってレア・神話を179枚得た計算だ。
1レア平均50.5Gemやね。
まあ勝ち過ぎです。
環境としては極端なボムゲー環境。
あんまり好きではなかったけどレアピック縛りには合致してたんかな。
神河も事前評価をしましょうか。
[ウマ娘]カプリコーン杯プラチナ!
2022年1月28日 趣味実はこっそり続けていたウマ。
初期に数千円課金しただけでほぼ無課金だったので、
これまでゴールドコレレクターに甘んじていたけどついにプラチナがとれた。
決勝はなぜかオグリが単差しになって出遅れなんで無関係に差し切ってくれた。
予選の成績はお世辞にもいいとは言えなかったので運ゲーだったんだろう。
取りあえずアニバ用の無料石はたまってるのでもうしばらくは遊べそう。
初期に数千円課金しただけでほぼ無課金だったので、
これまでゴールドコレレクターに甘んじていたけどついにプラチナがとれた。
決勝はなぜかオグリが単差しになって出遅れなんで無関係に差し切ってくれた。
予選の成績はお世辞にもいいとは言えなかったので運ゲーだったんだろう。
取りあえずアニバ用の無料石はたまってるのでもうしばらくは遊べそう。
1.ハクメイとミコチ
今月年一の単行本発売日だった。
アニメから知ったんだけどこの世界観・空気感がホント好き。
今一番の漫画。
2.かけあうつきひ
サンデー終わったと思ってたけどこんな良作がやってるとは。
漫才が題材の漫画って非常に難しい気がするけど、普通にかけあいで笑えるの凄い。
ネイティブとしては時々関西弁に違和感感じるけど、まあご愛敬。
3.球詠
きらら好き、スポーツ漫画好きの両属性持ちなのでぶっささった。
スポ根ほど重く無く、日常物ほど軽くないこの適度さが好き。
百合描写はもう少し控えめにしていただけると助かる。
なんかこう並べてみると性癖丸出しでなんか恥ずかしい。
[M1 2021]決勝採点メモ
2021年12月19日 笑いモグライダー 60点 初見。ええやん。好きなタイプのネタ。
ランジャタイ 30点 ジェネリックマジラヴ。ツッコミのクオリティが低い。
ゆにばーす 50点 ネタのテーマも滑り出しも良かったのになぜおっぱいに行くのか。。。
ハライチ 50点 前半はよかった。後半なんで手抜きで繰り返すの?
真空ジェシカ 50点 ネタが細かすぎる。
オズワルド 50点 やっぱこのキャラがハイテンション漫才違和感ある。
ロングコートダディ 70点 今日初めて大笑いした。肉うどんのチョイスよ。
錦鯉 20点 not for me
インディアンス 60点 徐々にレベル上がってる。この先どう進化するか楽しみ。
もも 30点 単調な繰り返しは退屈。
ロングコートダディが錦鯉に負けたのが理解不能
もう一本見たかった。
決勝
インディアンス 40点 二本目はなかったか。
錦鯉 20点 顔面真顔から全く動かず。
オズワルド 40点 うわーこっちも2本目無いのか。
レベル低い決勝から錦鯉。
これはトレンディエンジェル以来の悲劇。
ここ2年楽しかっただけに悲しい大会だった。
[M-12021]敗者復活採点メモ
2021年12月19日 笑い恒例採点メモ
キュウ 20点 嫌いじゃないけど展開がイマイチだった。
アインシュタイン 10点 うーん厳しい。
ダイタク 20点 双子ネタは限界あるやろ
見取り図 20点 うーん厳しい。
ハライチ 30点 前半は本戦レベル。後半は完全に手抜き。
マユリカ 10点 not for me
ヨネダ2000 40点。 初めて見た。面白い。他のネタみたい。
ヘンダーソン 20点。 その天丼全然面白くない。
アルコ&ピース 20点。 笑いどころはどこ?
カベポスター 30点。 テーマは悪くなけど爆発力低し。
ニューヨーク 10点。 not for me
男性ブランコ 10点。 not for me
東京ホテイソン 40点。 天丼マンで笑えるの何人いるんだw
金属バット 20点。not for me・・・なんだけど坊主の件だけ笑ってしまった。
からし蓮根 10点。 not for me
さや香 10点。 not for me.
いやー。レベル低い。
投げやりなヤツ多くない?
本戦も不安。。。
キュウ 20点 嫌いじゃないけど展開がイマイチだった。
アインシュタイン 10点 うーん厳しい。
ダイタク 20点 双子ネタは限界あるやろ
見取り図 20点 うーん厳しい。
ハライチ 30点 前半は本戦レベル。後半は完全に手抜き。
マユリカ 10点 not for me
ヨネダ2000 40点。 初めて見た。面白い。他のネタみたい。
ヘンダーソン 20点。 その天丼全然面白くない。
アルコ&ピース 20点。 笑いどころはどこ?
カベポスター 30点。 テーマは悪くなけど爆発力低し。
ニューヨーク 10点。 not for me
男性ブランコ 10点。 not for me
東京ホテイソン 40点。 天丼マンで笑えるの何人いるんだw
金属バット 20点。not for me・・・なんだけど坊主の件だけ笑ってしまった。
からし蓮根 10点。 not for me
さや香 10点。 not for me.
いやー。レベル低い。
投げやりなヤツ多くない?
本戦も不安。。。
赤青 6勝 神話1レア7
https://www.17lands.com/deck/c21f29b2f2ab434491917a5e0dccb87e
いやー勝った勝った。
デーモン、招待制1-4交換の0-2スタートの時はどうしようと思ったけど
そこから勝ち申した。
いつもだったらこっから負けるまで延長戦するんだけど
この環境大っ嫌いだから終わろうかな。
ざっと数えてレア112枚、神話17枚。
取りも取ったりよ。
https://www.17lands.com/deck/c21f29b2f2ab434491917a5e0dccb87e
いやー勝った勝った。
デーモン、招待制1-4交換の0-2スタートの時はどうしようと思ったけど
そこから勝ち申した。
いつもだったらこっから負けるまで延長戦するんだけど
この環境大っ嫌いだから終わろうかな。
ざっと数えてレア112枚、神話17枚。
取りも取ったりよ。
19回目 青白 3勝 神話1レア8
https://www.17lands.com/deck/2f8c1d368fa74bdb989b9336c01636e3
クソレア爆撃食らった。
負けは
事故、エインジー、夢鎖
しょーもないボム環境もあと1回だと思うとほっとする。
全部終わったら集計するけどこの環境割と勝てた。
それなのにつまらないってことは本当にこのドラフトが嫌いなんだと思う。
https://www.17lands.com/deck/2f8c1d368fa74bdb989b9336c01636e3
クソレア爆撃食らった。
負けは
事故、エインジー、夢鎖
しょーもないボム環境もあと1回だと思うとほっとする。
全部終わったら集計するけどこの環境割と勝てた。
それなのにつまらないってことは本当にこのドラフトが嫌いなんだと思う。